北海道を一周したときのこと。その3

続き。

 

余市から小樽に向かう。

余市から小樽は、さほど離れていないためすぐにたどり着いた。

 

小樽は、昔開かれた港の関係で、

とてもレトロな倉庫や運河、西洋風建築がとても多い。

 

神戸、横浜、函館、につづき、

小樽も港があり、西洋風の建物で気に入った。

 

海産物もおいしいらしく、

高級寿司の食べ放題なんかもあり、とても行きたかったが、

なんせ貧乏旅のため、今回は諦めてしまった。

 

小樽の運河の見学や、

昔の銀行や郵便局、日本郵船の建物などを見学したあと、

札幌方面へ。

 

札幌もまたさほど離れていないため、少し走れば着く。

自転車で走り続けて、距離感がどうやらおかしくなっているらしい。

 

札幌の手前に白い恋人パークというのがあったが、

そこにある白い恋人ソフトクリームがとてもおいしかった。

ホワイトチョコが好きな人はきっと気に入るはず。

 

白い恋人パークも一通り見学後、

札幌の方へ。

 

札幌は日本五大都市に入るだけあって、

さすがの都会だ。

 

札幌時計台

羊ヶ丘展望台

さっぽろテレビ塔

も見学をした。

 

都会の中にある観光地は、

ふらっと立ち寄ることができるから便利でいい。

 

他に札幌では、

iPhoneの調子が少し悪くなったのでApple Storeや、

北海道では有名らしい自転車屋で調整や、

歓楽街で有名なすすきのも見学した。

 

すすきのも、一軒くらいどこかに行ってみたかったものだが、

なにか貧乏旅、ここは諦めた。

 

札幌の公園で一泊したあと、

国道5号を北上していく。

 

朝テントを片付けていたところ、

蚊に刺されたのだが、本州では見たことのない種類の蚊のようで、少しこわかった。

実際、かゆみが本州の蚊よりも強力で長引いた。

 

北海道の蚊には本州の普通の虫除けスプレーは効果がないらしい。

そのためハッカを使ったスプレーがよく使われているんだそう。

本州とは生態系がいろいろ違うようで、本当におもしろい。

そして見たことない生き物がいたりするから若干怖い。

 

札幌を北上したあとは、

またしばらく田舎道が続く。

人里や店があるだけマシだが。

 

この日は途中にある道の駅の建物の裏にテントを張って寝た。

駐車場付近のため少しトラックがうるさかったが、耳栓を用意しているためなんとか寝ることができた。

 

光が気になることもあるが、

タオルを目にかけて寝る。

 

旅慣れてくると、どこでも寝られるんじゃないかと思うくらい、鍛えられてくる。

北海道を一周したときのこと。その2

3日目~4日目

 

道の駅に張ったテントを片付け、今日も出発する。

洞爺町のほうまでひたすら走り、洞爺湖沿いに北上を開始する。

 

洞爺町に向かうまでは風が向かい風で少し走りにくかった。

走っていると道路の反対車線側を僕が今までいた方向に向かって走る自転車の方が何名か。

 

北海道は旅する人が本当に多いと思う。

大荷物で走る自転車、

大荷物で走るバイク、

中には大荷物で歩いている人もまれにいる。

 

走りやすく、空気感もよく、旅に非常に適しているのだろう。

 

洞爺湖の横に着いて、

まだまだひたすら走り続ける。

 

ただひたすら走り続ける。

洞爺湖の真ん中にある島がとても気になったが、

真ん中の島にはどうやらホテルがあるらしい。

 

行ったら船が欠航して帰れなくなり、

島で殺人事件が起こってもおかしくなさそうな雰囲気だ。

某アニメの見過ぎかもしれない。

 

そしてさらにまだまだ洞爺湖の横を走り続け、

ニセコアンヌプリ羊蹄山のそばを通って北上していく。

 

目指すは余市

この辺り、どこで寝泊まりしたかなどは少し忘れてしまったが、ただひたすら走り続けて余市までたどり着いた。

 

余市は、某宇宙飛行士の出身の銭湯や、

ニッカウイスキーの工場があった。

 

ニッカウイスキーの工場見学は無料で、

平日のためか特に予約も必要なく入ることができた。

 

中にはウィスキーを試飲する場所もあり。

食べ物が売られている。いい商売だ。

平日の夕方から酔って顔を赤くした人がたくさんいる。

 

死因が3種類無料であるのだが、

ウィスキーはなかなかキツいので僕も少し酔ってしまった。

 

幸い、すぐ隣に道の駅があるため、

自転車を押して道の駅まで行き。

夜まで道の駅を見学したり、買い出しに行ったりして過ごし、

テントを張って就寝した。

 

テントを張ったあと、

星を見るために机のある場所に座っていると、

犬を連れた方に話しかけられた。

 

旅をしていると話しかけられることがよくある。

私は普段人見知りなのだが、遠くの旅先で話しかけられる分には特に抵抗なく、普通に話すことができる。

 

北海道の方だけではなく、

旅をしている他の地方の方、

中には関西の方、同郷の方まで極稀に出会うこともあり、

とても嬉しくなる。

 

旅をする人はもちろん移民に慣れているし、

北海道の方も元々は移民の土地である関係もあるし、

北海道を旅する人と出会うことも多いから非常に慣れているようだ。

 

余市での星空は、それなりにキレイだった。

北海道を一周したときのこと。

1日目~2日目

 

私は数年前、自転車で北海道を一周した。

7月だった。

青森県からフェリーで北海道の函館市に上陸した。

関西出身で北海道に行くこと自体が初めてだった私には、全てが新鮮だった。

 

まず驚いたのはコンビニ。

コンビニ自体が本州で見かけないセイコーマートという店舗。

しかも安い。素晴らしい。

北海道民にはなぜか人気がないらしいのだが、旅行者には安いし新鮮だしでとてもいいコンビニだ。

 

そして、本州で見かけない商品が多数置いてある。

やきそば弁当、リボンナポリンガラナなどなど

コンビニを見るだけでも飽きない。

 

そんな北海道函館市の街を、軽く観光した。

五稜郭や赤レンガ倉庫、異人館街など。

 

横浜といい、

神戸といい、

今回の函館といい、

坂と港と赤レンガ倉庫と異人館と共通する部分があり、函館の街も気に入った。

 

和洋折衷な雰囲気が私はどうやら好みのようだ。

函館の異人館は特に和洋折衷な部分が多く、独特でおもしろかった。

 

函館をあとにした私は、数十キロ北上して、

YOU遊もりという変わった名前の道の駅にてテントを張って寝て1日目は終了。

 

 

2日目、テントを片付けていると、

なんとそばにキツネが現れた。

現地の人と話したところ、そこら辺にキツネがいるというのはよくあることらしい。

これも北海道ならではだ。

大都会札幌の街ですら、ときどき現れることがあるらしい。

 

キツネからはエキノコックスとかいう病原菌がわき水経由で映ることがあるから注意が必要らしい。

 

朝食をとり準備をし、

内浦湾に沿ってひたすら北上していった。

南部はまだ道沿いにときどき店などがあってマシらしいが、内陸のほうには本当に何十キロと人里ない道が続くところがあるらしい。

非常食は必須である。

 

特に何の変哲もない道をひたすら北上したのだが、

途中、まんべくんで有名な長万部の街を見かけたので立ち寄った。

街の看板にときどき載っていたり、

市役所にまんべくんののぼりがあがっていたというくらいで特に何かあるわけでもなかった。

 

そしてひたすら自転車を漕いで豊浦町の道の駅へ。

なんとこの道の駅、内藤大助の実家の民宿のすぐそばにあるらしく少し立ち寄ってみた。

なかなか立派な実家だった。

 

今日もテントを張り、寝る準備をして就寝する。

北海道は蚊の種類が違うのか知らないが、なかなかかゆみがとれない。

 

続く。

最近、投資を始めてみた。

最近、資産運用というものを始めてみた。

株である。

 

数年前からNISAという少額の投資に対する利益が非課税で受け取ることのできる制度も始まり、日本という国も貯蓄から投資に移行することを推奨しているようだ。

 

株に関する初心者向けの本も5冊ほど買って、まずは勉強した。

株というものに少し抵抗や恐怖心のようなものがあったのかもしれない。

本を読めば読むほど、株に関する知識が繋がってきて、理解が深まるようになった。

 

早速、証券会社をどこで開設するかをいらいろ調べた。

 

いくつか探したところ、本でもネットでも松井証券というところが一番初心者に向いているような記述が見られたので、まずは松井証券で口座を開設することにした。

 

松井証券は、1日の約定が10万円以内までなら手数料無料で取引することができる。

少額でお金を回してみて、株というものの感覚をつかむ練習ができるのでとてもいい証券会社だと思う。

 

「株」というと「難しそう」とか「危なそう」というイメージを抱く人も多いかもしれないが、10万円を元手に回してみるくらいなら、生きていく上で避けることのできないお金の勉強にもなるし悪くはないと思う。

 

正直言って、宝くじを買うよりもよっぽど儲かる可能性は高いし、リスクも低い。

宝くじは外れたら0円になるが、株は会社が潰れない限りは0円にならない。

会社が潰れるというのはしっかりと銘柄を選べばよほどのことがない限りは避けられる。

宝くじはそう当たらないものなのに、それでも買う人がいるのは気軽さと「宝くじ」というワードのギャンブルイメージが低いからだろう。

 

松井証券10万円以下の取引用に開設したため、

もう1つ、NISA用にSBI証券も開設することにした。(松井証券は特定口座)

 

ここで一般口座・特定口座・NISAについて簡単に書くと、

一般口座:自分で確定申告必須

特定口座(源泉徴収あり):証券会社側でしてもらえるので自分で確定申告不要(ただし損失通算をしたい場合は必要)

NISA:年間120万円以内の投資に対する配当および売買に対する値上がり益が非課税。確定申告不要。

となる。

 

通常は利益に対して約20%の税金が引かれるので、

通常:100万円株を買う→120万円になったら売却

利益20万円→約20%4万円を税金として納めなければならない

 

NISA100万円株を買う→120万円になったら売却

利益20万円→非課税なので丸ごと儲けになる

 

4万円あればできることも多いので、これは大きい。

無料で開設できるので利用しないほうがむしろ損だと思う。

 

まだまだ勉強中だが、

将来のためにしっかり資産運用をしていきたいと思う。

昨日のできごと

8時起床。

いつも通りパンを食べ、パソコンの前に向かう。

簡単な仕事を終わらせて支度をし、会社へ向かう。

いつもと同じ道を10分ほど歩き、最寄駅へ。

 

なかなか可愛らしい女の子と遭遇するも特に進展はなく、ただただいつも通り時間が過ぎていく。

 

しばらく待つと電車がやってきた。

かなりの満員電車だ。

ただでさえ蒸し暑くなってくる季節で、満員電車はそろそろツラい。

 

そんな電車に揺られること30分。

梅田駅に到着。

人ごみをかき分け、いつも通り会社へ向かう。

 

梅田は人が多くて本当に疲れる。

みんな時間に追われ、せかせかと歩いている。

たまには大自然に行って癒されたいものだ。

 

なぜこんなに都会は人が多いのだろうか。

 

そして今日も仕事場に着き、朝から夜まで黙々と仕事をこなす。

一日中パソコンの前に座って文字を打ち続ける。

比較的目は強いほうだが、一日中となるとなかなか目が疲れてくるものだ。

昼過ぎには眠気がくるので、いつもコーヒーを飲んで目を覚ますようにしている。

実際に効いているのかどうかは定かではないが。

思い込みというのもときには大事である。

 

今日も大量の書類を片付け、19時くらいにはいつも通り会社を出て帰路へ。

日が落ちた人ごみの都会を抜け、人の多い電車に乗り、つかの間の眠りについている間に最寄駅に到着した。

 

そしていつも通り家に着き、ご飯を作りながらテレビを見る。

最近のテレビはつまらないものが多い。

今日のご飯は焼き肉。

肉を焼いて食べるだけで楽なのだが、洗い物が大変だ。

ご飯を作るときは食べるという目標があるから頑張れるのだが、片付けのモチベーションはなかなか沸いてこない。

それでも毎日なんとかこなさなければならないのが独り身のツラいところ。

 

そしていつも通りお風呂に入る。

疲れが溜まっていると、湯船に浸かるのがとても気持ちいい。

風呂上がりには一本のビールを飲みながらまたテレビを見て、歯を磨いて寝る。

 

今日も普段と何も変わらない日常。